株式会社シェリー・アーツ

タグ『音楽教室』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『音楽教室』のページ一覧

タグ『音楽教室』のページ一覧

page

楽しく取り組める音楽教室を目黒区で開いています。ピアノ・作曲・歌のレッスンなどをご提供しており、お子様からお年寄り、初心者からプロ志向までレベルや目標に合わせたご指導を行います。初めての方には体験レッスンをご用意しており、ご納得いただいたうえで実際のレッスンを始められると好評です。

暖かい日が続いています。もう3月です。新年度に向けて、ピアノの生徒さんを募集しております。お子様からお仕事をリタイヤされた方まで、、、初めてピアノをさわるかた方から、ある程度ご経験のある方ま…

歌は極めて初期投資が少なくて済む「楽器」である。加えて、大人も子供も高齢者も等しく楽しめる。現在はやっている曲でも、懐メロでも、いや童謡でも何でも構わない。心肺機能の向上、ストレス解消、音…

日本経済の衰退が叫ばれて久しい。定年までひとつの企業に勤めたところで、定年後何かやることがあるのだろうか?もはや日本は沈みかけた船で、そう、タイタニックで、より安全だと思われるところに人々…

なんだか久しぶりにこなした仕事を喜んでくれたのがうれしくて、こっちのFacebookなんかで宣伝している。 もう自分の手を離れたのにね。 すぐにYouTubeにあげてくれているので、気に入ってくださったので…

コンピュータ技術の発展が目覚ましい。人間が行っている労働がAIに置き換わるのもそう遠い未来ではないという。昨日、ひょんなことから得た情報によると、何でもイラストを描くAIが開発されたようだ。日…

レッスンでパッヘルベルのカノンを弾いている女性がいる。ビギナーさんで、初めてピアノを弾くような方だが、とてもいいカノンだった。パッヘルベルは、かのバッハ同様バロック時代の作曲家で、専門的に…

年末年始には、約10年ぶりに実家愛媛県宇和島市に帰省した。自然にあふれる街、風光明媚な街、幼少期を過ごした街、私自身のアイデンティティを形作った街である。朝も早くから釣りに行ったり、日がな一…

故郷宇和島市の駅、宇和島駅のネオンサインが東京に飾られているらしい。宇和島を離れて早30年、ピアノを志して東京に出てきた。もう何度となくピアノリサイタルを行ってきたが、パーシモンだけで今年6…

弾き語りには可能性がある。仕事柄、カラオケ制作の依頼を受けることもあるが、実際にカラオケに行くことはほとんどない。弾き語りと言うだけあって、弾きながら歌う。カラオケなら、伴奏は勝手に流れる…

今年もピアノリサイタルの準備が始まってしまいました。もちろん、会場はめぐろパーシモンホール。まだ日程が決まったわけではないのですが。プログラムはほぼ固まりました。モーツァルト、ベートーベン…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。