『学芸大学』来シーズンのプログラム決定『音楽教室』 『学芸大学』来シーズンのプログラム決定『音楽教室』年の瀬です。慌ただしいです。そんな中、来シーズンのプログラムが決定しました。◾️シューベルト:即興曲◾️モーツァルト:幻想曲◾️ベートーベン:ピアノ…
『学芸大学』今年も残りわずか『音楽教室』 『学芸大学』今年も残りわずか『音楽教室』今年も残りわずかとなりましたが、体験レッスンも入っています。年明けからのスタートとなるでしょう。今月21日土曜日には、北区「北とぴあ」でのライブ。今年…
『学芸大学』なんて美しいんでしょう『音楽教室』 『学芸大学』なんて美しいんでしょう『音楽教室』発表会も無事終わり、ホッとしたのも束の間、クリスマスの「北とぴあ」ライブの準備、、、。そろそろ来シーズンのリサイタル準備も!とショパンを引っ張…
『学芸大学』すっかり秋『音楽教室』 『学芸大学』すっかり秋『音楽教室』すっかり秋ですね。芸術の秋。先日、11月24日には発表会を終わらせました。生徒の皆様、お疲れ様でした。発表会では、姪のバイオリン伴奏を講師演奏に変えさせてもら…
『学芸大学』クリスマス用『音楽教室』 『学芸大学』クリスマス用『音楽教室』クリスマス用のデュオアレンジが完成!!アメージング・グレイス〜恋人たちのクリスマス〜アメージング・グレイス。最後は単旋律のみ。ペルデンドシ、、、昇天、、…
『学芸大学』報告しない、訳にもいかず『音楽教室』 『学芸大学』報告しない、訳にもいかず『音楽教室』さて、9/22前日曜日、某コンクールに参加してきました。生徒さんはじめ、音楽仲間には「必ず一位を取ってくるぜ!」と豪語していた訳ですが、結果は惜…
『学芸大学』音楽と音響『音楽教室』 『学芸大学』音楽と音響『音楽教室』美しい、ばかりが音楽ではない、と書いたら近しい友人、生徒諸君の反応が面白い。音響が、響きが、ハーモニーが美しくない、メロディが美しくない、、、そんな事は一…